2017-01-01から1年間の記事一覧

一般質問

おはようございます。10時から議場にて一般質問に臨みます。内容は障害者就労施設の優先調達に関して一時預かり保育について子ども条例の制定についての3点について質問します。インターネット中継やさくらFMでもご覧になることができますので是非お耳お…

明日から一般質問

明日から西宮市議会6月議会の一般質問がスタートします。私は最終日30日の10時から。 http://www.nishi.or.jp/contents/0001381600020004200943.html 議会のホームページには皆さんの質問項目が上がっています。私も質問しますが、市内の障害者就労施設…

議会報告会のお礼

土曜日の夜は議会報告会を開催させていただきました。今回にも新たご参加いただいた方がいらっしゃったのでその方のお話を聞かせていただいて、私の気付かなかった見方を教えていただく機会になりました。今一番悩んでいる障害のある子の就学にあたっての考…

決まりました!

長い1日が終わりました。昔はもっと役選に時間がかかっていたらしい…日を超えることもあったそうです。そこまではいかなかったけど、無所属議員で所属したい委員会に入るためにはいろいろと大変です。会派に入れば好きなところに行けるのに…とも言われるけれ…

6月議会での一般質問

今朝は久しぶりに駅前にて、できたばかりの通信を配布させていただきました。JR西ノ宮駅は知ってくださる方が多く利用している駅なので、声を掛けてもらって元気をもらいました。 通信配りをするのを知って朝早くから子連れでお手伝いをしてくれたSさん。笛…

新しい通信を・・・

通信制作なかなか手が進まなかったのですがようやく出来上がりました。 少しづつポスティングに手配りに、と進めていきたいと思います。 直接、通信の発送ご希望あれば こちらに↓メールいただくか、お電話くださいませ。 fukotoayumu@gmail.com 070-5264-5562

家庭教育支援法と議会報告会

先週の土曜日に子どもの権利条約関西ネットワークの学習会に参加してきました。内容は「家庭教育支援法」について。少し噂は聞いていたのですが、この法律が通るとどんなことになるのか?どんな風に子どもたちに影響が出るのか?子どもたちに関わる環境の変…

今日は用海小学校へ見学に

以前から外観だけを見て、一度機会があれば中を見てみたい!と思っていた用海小学校へ行ってきました。思った通り、それ以上に中の空間がとてもいい。入ってすぐの場所に図書室があって、気軽に本と親しむことができそうなつくりになっています。職員室は入…

ビブリオバトル

以前から行ってみたいと思っていたビブリオバトルにようやく行くことができました!ビブリオバトル、本物見るのは初めてでしたが、嬉しくなるくらい良い会でした。むかし本屋に勤めていた友人を誘って、二人でその後の余韻を楽しみました。一番下の娘を連れ…

インクルネット西宮1周年記念イベント

昨日はインクルネット西宮の1周年記念イベントに参加させていただきました。インクルネットとは「インクルーシブ教育をすすめるネットワーク」の略称です。インクルーシブ教育…どの子も、ともに学べる機会を保障する教育だと私は思っています。まるで当たり…

西宮市の公民館のこと

パパママ座談会の中で公民館でこんなことができたらいいなとか、こういうことができなかったんです…という意見や、今日開いた私の市政報告・相談会の中でも子どもたちが自習できるところがあったらいいのにという声、そして、午後も子育て中の方々とお話する…

パパママ座談会

パパママ座談会に行ってきました! 昨夜の回と今日のお昼の回を見学させてもらいました。 参加者は昨夜4名、今日の午前中で11名だったかと思います。赤ちゃん連れの方もいて、託児の利用もされていて参加しやすい雰囲気だったのではないでしょうか?(託…

特別徴収税額の決定通知書

前回の議会の中で、この「特別徴収税額決定通知書」へのマイナンバーの記載についてどうなるのか?という議論がありました。国はマイナンバー記載をすすめていますが、今までマイナンバーの取り扱いには十分気を使ってきていたのにここにきて、この通知書は…

母の日

今日は母の日でした。本当は子どもたちと保育所の田植えに参加するつもりでいたのですが、1番下の娘が発熱…水曜日の勉強会の途中に保育所から電話が入り、「お昼寝起きから熱が出ていて…」という電話を受けて慌てて帰宅。それから熱は上がったり下がったり…

映画の上映会

http://itadakimasu-miso.jp/「いただきます〜みそをつくるこどもたち〜」という映画の上映会をしました。神戸と西宮のリレー上映会。たくさんの人に食べ物が身体をつくるんだというシンプルなことを伝えて知ってもらえたらいいなと思っています。私もあらた…

5月6月の活動報告会・市政相談会

次回の報告会が近づいてきました。お時間ありましたら是非とも足をお運び頂ければと思います。5月19日(金)9時半から11時半 大社公民館 和室6月17日(土)19時半から21時 中央公民館 402集会室出入り自由ですお気軽にお越し下さいませ。託…

草津市 民設民営学童保育の視察へ

西宮市では指定管理者制度の中で学童保育(西宮市では育成センターと呼んでいます)を運営しています。 その育成センターも保育所と同様待機児童が出ているところが少しづつですが存在します。保育所を利用していた子どもたちが大きくなり、そのまま育成セン…

初 永田町

昨日は日帰りで東京へ勉強会に参加してきました。 場所は衆議院議員会館! 初めて近くで国会議事堂や首相官邸を横目に見ながら無事に到着。 テーマは「非正規」公務員の改革、指定管理者制度について。 新しい公務員制度について「地方公務員の臨時・非常勤…

西宮市 待機児童数

新年度当初の待機児童数が発表されました。平成29年4月現在待機児童数 323人これは昨年に比べて140人多くなる結果となりました。ちなみに、入所申込数は2718人、昨年よりも311人の増加です。この待機児童数は厚生労働省の旧基準に基づいた数…

ゴミ処理広域化と市政ニュース

月曜日に民生常任委員会がありました。委員会の施策研究テーマに「ゴミ処理事業の広域化について」というテーマがあり、興味深く傍聴させていただいています。 5月には提言がまとまる予定になっていますが、設問ごとに委員の意見がまとめられていてわかりや…

旧藤本邸にできる市民センターについて

一昨日の土曜日に旧藤本邸にできる新市民センターの説明会に参加してきました。 香櫨園市民センターと夙東市民センターがそれぞれが育成センターと保育所の待機児童対策に利用されることになり、その間に位置する旧藤本邸を活用して新センターを建てることに…

今日は県庁へ

兵庫県庁にて「国保の一元化について」「兵庫県地球温暖化対策推進計画」についての勉強会に参加してきました。 国保の一元化については、今まで西宮市が保険者だったものが新制度から兵庫県も保険者となり共同で財政運営していくことになります。保険料の決…

今日は常任委員会でした

今日は教育こどもの常任委員会でした。内容は春風小学校の改築についての基本計画の報告と施策研究テーマについての意見交換。学校の改築がある度に(と言っても議員になってまだ基本計画について報告いただくのは2回目ですが…)給食室が新しくなる時にはご…

西宮市西部総合処理センターへ視察に行きました

昨日、明石市の市議と明石の市民の方々、そして西宮市議のわたなべ議員と共に西宮のごみ焼却施設へ視察に行きました。芦屋市とのごみ処理施設の広域化の話が進もうとしている中、ごみ処理に関してしっかり勉強しなければと他市の施設への見学や他自治体の市…

議会報告会と市政相談会

毎月1回公民館をお借りして報告会や相談会を開いています。いつも来て下さる方や初めて来てくださる方など様々です。私が開いている会は、私が前に立ってお話するのではなく、みなさんと机を囲んで最近気になることや西宮市の資料を見たりしながら様々な世代…

新年度スタート

今年の桜はなかなか見ごろをむかえず、まだかまだか…と思わせてくれていますね。もしかすると、入学式を待っているのかもしれないなあ…と考えています。子どもたちは春休み。進級、進学に向けて新しいスタートにドキドキ、ワクワクしている子たちもたくさん…

明日3月議会の討論・採決です

暖かくなりました。 桜のつぼみも少しづつ緩んでいっていますね。明日で3月議会は討論採決となります。私は、賛否と共に、議案第231号西宮市職員定数条例の一部を改正する条例制定の件、議案第247号西宮市一般会計歳入歳出予算について討論する予定で…

お待たせしました ブログ再開

川崎市に行ったきり戻ってきませんね…とのお声を頂きながらブログの更新を怠けていました。ごめんなさい。もう3月です。今日で予算委員会も終わり、来週の本会議で討論、採決です。教育子どもの常任委員会では育成センターの整備について今後の考え方の報告…

週末、川崎市へ

川崎市へ視察に行きました。 内容は子ども条例の実践と現状、条例策定の経緯。 川崎市には「川崎市子どもの権利に関する条例」があります。 この条例は施行されてもう17年という歴史がある条例です。 そもそも、川崎市にこのような条例が制定されることに…

そして…オランダの公教育について

火曜日に伊丹市にて近畿市民派勉強会が行われました。 今回は「アスベスト問題」「オランダの公教育」「生活困窮者自立支援ついてのワーカーズコープの取り組み」どれも大変勉強になったのですが、やっぱりオランダの公教育と働き方についてのお話は、あまり…