西宮市議会災害対策本部会議 始まっています

昨日から西宮市議会は新型コロナウイルスによる行政支援のため

3月議会を休会しています。

その休会の初日から

西宮市議会災害対策本部も立ち上がり、その会議を1日1回開催し

当局との連絡調整を持っています。

残念ながら非公開でおこなわれているので

その内容はこちらや会議に出席している他の議員から発信されることになると思います。

 

情報開示がなかなか進まない行政に対しては

議会からも一定要望しているところです。

なかなか、大きな行政運営のかじ取りも難しいように見えてきます。

 

そんな中でも、この大波のなか要望していることを次の日には報告できるようしてくれていたり

そんな様子を見ると本当にありがたいなと感じます。

 

子どもたちの生活に関してですが、

まず、育成センターが昨日から始まっています。

育成センターは、もともと施設も狭く子どもたちが感染予防で休校している中

過ごすには、安心できる環境とは言えませんが、

働く親にとって学校休校に伴い育成センターの開所があるのはやっぱりありがたい。

そんな中、狭い空間で過ごすのではなく運動場など広い場所で過ごせるよう

学校のグランドの利用に関しては昨日から育成センターも学校での預かりに関しても

使えるように指示と連携をしてくれているようです。

また、子どもたちがこれから春休みまで(状況によっては、休校状態がはやく解除されたり、延長することもあると思いますが)

じっと家で過ごすなんてとてもじゃないけど、難しい。

ということで、議会も市長もその辺りでは気分転換に子どもたちが公園で遊んでいたり

外を散歩していたりすることに関しては

寛容でいましょうというスタンスでいこうと確認しています。

ただ、なかなか全てにおいてその考えが行き渡るのは難しく…(普段でも情報共有が難しいのにこんな時にはなおさら…)

注意を受けている子どもたちも存在するようです。

もちろん室内で滞留するようなことは控えてほしいというスタンスです。

 

また、よくお問い合わせいただいている

検査の状況や結果の公表に関しては市のホームページで今後公表されていくことになりました。

現在は3月3日まで検体として検査に出されているのは、17件。その内陽性だったのは先日報告のあった1件という状況です。

西宮市には検査施設を有していないので(中核市で保健所あるのですが…)

加古川の県の施設に1日1回検査を西宮市の分をまとめて依頼している現状です。

国の状況にもよりますが、今後検査体制についても変化していくことになると思います。

また、わかり次第報告します。

 

イベント情報も更新されていると思いますが、4月5日に開催予定でした「さくらまつり」も

中止ということで報告がありました。

 

その他、議員からは様々な要望事項が上がっています。

抜粋すると…

要保護児童や支援の必要な児童等の家庭への支援としてアウトリーチなどすることを検討してほしい

公民館など休館になっているのでその情報をしっかりと行き渡るように

情報を受け取る格差が出ている、回覧板などを利用して改善を

ホームページの改善を

休校の短縮延長の基準を

給食食材の状況についての確認と廃棄等ないよう工夫を

給食費についての徴収について

正規雇用職員の状況の確認

障害のある児童生徒への支援についてどうなっているのか?

 →当該学校、未来センター、教育委員会へ相談してください。福祉部局と連携して今後対応予定

高齢者施設に対しての対応について

個人事業主フリーランス、自営業の方への支援について

 

などなどです。

 

また新たな報告は、緊急なことがない限り明日の10時から議会で会議の中で報告されます。

また、報告します。

 

ご心配多いと思いますが、何かご要望などありましたらメールなどいただければと思います。

よろしくお願いいたします。