兵庫県との統合病院について

私の所管する健康福祉常任委員会では中央病院についても取り扱っているので

病院統合の話の報告をいただく機会があります。

現在どの程度、話が進んでいるかというと

統合再編検討懇話会という会議体の中で

基本計画の骨子案が現在作成されています。

これがさらに議論され、素案となり12月中旬には

パブリックコメントになって市民の皆さんにも具体的な新病院の様子が見えてくるようになります。

 

新しい病院では今までなかった脳神経内科、精神科、心臓血管外科が新設されることが決まっています。

病床規模も580程度でということでまとまっていくようです。

当初から気になっている案件としては、尼崎総合医療センターとの関係性。今後の両病院の病床数などを将来的に考えたときに連携していくことになるのは予想がつくこと。

また、同じような診療科目がある中で県営の病院としてこの二つがどうなっていくのか?具体的に考えておく必要性もあると思っています。

公立病院として、必要な支援が届き連携体制がしっかりととれるような周産期医療や小児医療、障害のある方の拠点病院としての考え方…

統合病院になった時には、西宮市の課題を解決できるような連携体制が取れるようになっていく病院であってほしいです。

 

ちなみに、病院は2025年の開院を目指しているので、まだしばらくは中央病院も現状のままで稼働しています。

そして、並行して中央病院の跡地に関しても調査が進んでいます。

このプロジェクトにもしっかりと市民の皆さんの声が反映されるものになるように

注視していただきたいです。